アルパインクラブNPOさいたま

当会はアルパイン系の登山を中心とする山岳会です。

〒364-0033 埼玉県北本市本町7-161

info@saitama-mt.jp

会の紹介
このエントリーをはてなブックマークに追加

〈創立・加盟団体〉

「アルパインクラブNPOさいたま」は2006年6月に創立された山岳会です。日本勤労者山岳連盟(通称:労山)に加盟しています。

〈会員について〉

現在、会員は、20代から70代までの男女30数名、男女の比率は3:7くらいです。

〈山行について〉

当会では、アルパイン登山の基礎技術の身につけるための例会山行、様々なレベルの山行を会全体に呼び掛けて行う会山行、個々の会員が企画して実施する個人山行を行っています。

〈教育活動〉

私たちの会は、入会したすべての人が、岩登りや沢登り、冬山・山スキーといった様々な分野の登山の基礎的技術を身につけられるように、「例会山行」や「会山行」を数多く計画し、実施しています。これらの山行を計画し、スムースに運営するために10人ほどの会員で「山行計画チーム」を結成し、協力して活動を進めています。新しく入会した会員は、「例会山行」や「会山行」に参加する中で、一人前のクライマー、アルピニスト、山スキーヤーとして成長していきます。

〈例会〉

平日の夜の例会では参加が難しい会員も多いことから、年に5回、土日の午後を例会日と決め、登山技術に関する学習会、海外登山など大きな山旅の山行報告会、懇親会などを合わせて行っています。