アルパインクラブNPOさいたま

当会はアルパイン系の登山を中心とする山岳会です。

〒364-0033 埼玉県北本市本町7-161

info@saitama-mt.jp

入会案内
このエントリーをはてなブックマークに追加

以下の3点を承認する方は、どなたでも私たちの会に入会することが出来ます。

アルパインクラブ入会と同時に、「NPO法人さいたま山に親しむ会」の会員にも登録するものとし、入会時に規定している両方の年会費を納めるものとします。なお、年会費はアルパインクラブが6000円で、活動年度が4月から来年3月、NPO本体が6000円で、活動年度が2月から来年1月です。途中入会の場合、年会費は月割り計算して納めます。

1.私たちの山岳会は、岩登りや沢登り、山スキーやアイスクライミング、雪山など、季節に合わせたアルパイン系の山登りを楽しむ山岳会です。

2.「NPO法人さいたま山に親しむ会」が主催する百名山登山や様々なレベルのハイキングにおいて、リーダーやスタッフの役割を果たし、誰でもが山登りの世界に触れられるようお手伝いすることを会の目的の一つにしています。

3.日本勤労者山岳連盟に所属し、登山技術講習会や自然保護活動、山岳事故防止活動などで、他の山岳会と協力して活動を進めています。

また、私たちは、山岳連盟として、「労山山岳事故対策基金」を設定し所属会員が山行中の事故により多大な経済的負担を被ったときに、その負担を軽減するための互助制度を運営しています。私たちの先輩たちが作り上げてきた互助制度であり、給付率も良いことから、会員はこの基金に5口以上入ることが義務づけられています(最大10口まで入ることができます。入会時に他の保険に入っている方は、その保険が終了するまでは、基金への入会を待ってもらうことができます)。

会員は、山に行く際、所定の計画書の提出を求められますが、計画書として提出され会員の承認を受けた山行で事故が起きた場合、可能な救助と共済金の給付が受けられます。

入会に関するお問い合わせは、以下までお願いいたします。
上野 司  u19551216@gmail.com